ブログ
肺がん治療の最前線~みんなで学ぼう~市民公開講座
2018.01.30
3月21日(水・祝日)くまもと県民交流会館パレア9階で「肺がん治療の最前線~みんなで学ぼう~」と題し、肺がん医療・疾患啓発のための公開講座が開催されます。どなたでも参加できます。日本肺癌学会ホームページ、または電話で熊本市医療政策課(096-364-3186)までお申し込みください。
市政だより2月号より
市政だより2月号より
「肺がん医療・疾患啓発のための市民公開講座」が開催されます
2018.01.11
2月24日(土)メルパルク熊本において「知ってほしい肺がんのこと~肺がん治療における集学的治療とチーム医療」と題し市民公開講座が開催されます。
肺がん医療の3本柱である「手術・放射線治療・化学療法」の専門医に解説いただきます。
参加は無料ですが、事前の申し込みが必要となります。
詳しくはこちらをご覧ください。0113-肺がんセミナー募集告知-確認用5
肺がん医療の3本柱である「手術・放射線治療・化学療法」の専門医に解説いただきます。
参加は無料ですが、事前の申し込みが必要となります。
詳しくはこちらをご覧ください。0113-肺がんセミナー募集告知-確認用5
| ブログ新着 |
|---|
| ›第65回日本肺癌学会学術集会 |
| ›肺癌に対するサルベージ手術の有効性と安全性を検討する多施設共同後向き臨床研究 |
| ›西日本新聞8月16日 |
| ›第58回日本肺癌学会九州支部学術集会・第41回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会 |
| ›全国肺癌登録調査:2010年肺癌手術症例に対する登録研究 |
| ›グローバルに活躍できる医師を目指して。 |
| 研究活動 |
| 研修医 |
| カテゴリ |
|---|
| ›スタッフブログ |
| ›呼吸器外科研修医ブログ |
| ›新着情報 |
| ›臨床研究について |
| アーカイブ |
|---|
| ›2025年10月 |
| ›2025年6月 |
| ›2025年5月 |
| ›2025年4月 |
| ›2025年2月 |
| ›2025年1月 |
| ›2024年12月 |
| ›2024年11月 |